以前、アメリカのキュウリは皮を剥いて食べましょう、という話題を取り上げましたら、読者の方から、その他の皮ごとかじって食べるような野菜などはどうでしょう、と質問をいただきました。
キュウリ(アメリカで一番一般的な、とても太い種類のキュウリのことです)の皮を剥く理由は主に皮の硬さなのですが、皮は食べないものという前提で、しっかりとワックスがかかっています。もし皮付きで使う場合には、よく洗ってワックスを落と必要があるようです。
さて、ちょっと調べた所、日本人が普通に皮を剥かずに食べる習慣の果物や野菜のうち、キュウリ以外ではワックスを理由に皮を剥くように指示があるものは見当りませんでした。でも、実際にはリンゴやブドウなどにもワックスがかかっているそうです。
使っているワックスはFDAで食品添加物として安全性が確認した上で認可されたものですから、原則、口にしても大丈夫ということになっています。もちろん、食べる前にはちゃんと洗って下さいね!
もし無農薬や無添加のものがお好みで、お役所がたとえ安全と太鼓判を押していようともワックスが気になるようでしたら、それを洗い落とす果物や野菜用の洗剤が売っています。
またオーガニック食品のお店に行くとワックス無しの野菜や果物がひょっとしたらあるかもしれません。オーガニック食品のお店の方にお尋ね下さい。
☆ サーチエンジンで「vegetable fruit wash」と検索すると、野菜・果物用の洗剤がいくつもみつかります。どれが一番良いのかなんて分かりませんけど、例えばこんなのがありましたよ。
Fit
http://www.tryfit.com/ Eat cleaner
http://www.eatcleaner.com/
← お気に召したら、
にほんブログ村 ポチッとクリックお願いしますね!(^^)/
国産のお肉をガッツリ食べて、日本の畜産を応援しよう!
肉通販ショップはじめました!
¥8,000以上のお買い上げで送料無料! (^_^) ヤッタァー
普段使いのお肉、焼肉パーティー、お中元にも!
★★★ US万次郎「アメリカのアパート検索」
http://usmanjiro.web.fc2.com/apartments/index.html;;
アカウント作って物件検索
↓
入居が決まれば
$100 プレゼント!
Copyright(C) Doughnuts.JP, US万次郎. 2009-2011. All Rights Reserved.